Fellowship News No.302011.04.15

この記事は最終更新から12年以上経過しています。
こちらから新しい内容の記事を御確認ください。

〔Topics〕Fellowship News 第30号

東日本大震災で被害に遭われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。
皆さまの安全と、一日も早い復旧復興をお祈り申しあげます。

〔Topics〕ねんきんネットサービス開始

2月28日より「ねんきんネット」のサービスがスタートしました。これまでの「年金個人情報提供サービス」からリニューアルされたもので、
インターネットによりいつでも、最新の年金記録(年金の加入記録・未加入期間・未納期間等)を確認できるほか、今後は年金額の試算もできる予定です。

利用するためには、日本年金機構のホームページからユーザID発行申込を行い、IDとパスワードを取得する必要があります
(ID発行に要する時間は5日程度)。また、4月以降の「ねんきん定期便」に記載されているアクセスキーを使って登録することも可能で、
こちらは登録後すぐにユーザIDが発行されるようです。

ねんきんネットサービス(日本年金機構)
http://www.nenkin.go.jp/n_net/index.html

ねんきんネット広報用チラシ(日本年金機構)
http://www.nenkin.go.jp/n_net/pdf/pamphlet.pdf

(小永)

〔法改正情報〕保険者算定の要件が追加されました

健康保険及び厚生年金保険の標準報酬月額について、保険者において算定す
る場合の取り扱いについて法律が改正され、この4月より新たな要件が追加されました。

新たな要件は、「4月、5月及び6月の3カ月に受けた報酬の月平均から算出した標準報酬月額」と「前年の7月から当年6月までの間に受けた報酬の月平均から算出した標準報酬月額」の間に2等級以上の差が生じた場合であって、この差が業務の性質上例年発生することが見込まれる場合について、保険者算定の対象とするというものです。

例えば、繁忙期が4月から6月と重なり、時間外手当が通常月よりも多く支給される場合、
これまでは改定後1年間不当に高い社会保険料となっていました。
このような不均衡を解消するため、改正後は、申立手続きを経て、保険者算定されることとなります。

取扱の詳細については今後発表とのことです。

法令等データベース(改正について)
http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T110411S0040.pdf

総務省行政相談あっせん内容
http://www.soumu.go.jp/main_content/000093711.pdf

(小永)

〔機能紹介〕雇用保険被保険者の免除設定

雇用保険の被保険者は、4月1日時点で64歳に達したときに雇用保険料免除の対象者となります。
システムでの設定手順は下記の通りです。

●使い方

  1. 給与システムの[個人情報]→[一括設定]→[雇用保険免除]で免除設定の画面を開きます。
  2. 基準日を入力し、[OK]をクリックします。
  3. 対象者が表示されますので、[一括更新]をクリックします。
  4. 被保険者区分が「1:加入」から「2:免除」に変わります。

運用手順
http://support.ccu.co.jp/users/fsnews/pdf/201104koyomenjo.pdf

(竹津)

〔コラム〕話題のパワースポット

CCU社内お花見の様子です

先日、地元福井にある話題のパワースポット「毛谷黒龍(けやくろたつ)神社」に行ってきました。福井駅から車で10分ほどの足羽山にあります。黒龍神社は九頭竜川の守護神として創建され、日本古来の四大明神の一つである黒龍大明神が祀られており、厄除けや生命力の向上、子授け・安産祈願や商売繁盛の神社とされているそうで、「くろたつさん」と呼ばれ親しまれています。
 
また、黒龍神社には多くのお守りが売っており、特に人気なのは「力守り」だそうです。「力守り」は持っていると自分に足りない力を授けてくれるというお守りで、今年のお正月には雨の中行列ができ、3日で完売したということです。

力守りの他にも、勾玉や七彩守といったお守りも人気があるとのこと。
ちなみに、私は力守りと勾玉を購入しました。パワーをもらった(!?)ので、今まで以上に仕事を頑張りたいと思います。興味がある方は、黒龍神社へ足を運ばれてみてはいかがでしょうか。今なら桜も楽しめます。(寺田)

〔編集後記〕

先日甥っ子達と凧揚げをしました。風が強すぎて糸が切れ、まさに「糸の切れた凧」となり上空を旋回。見上げて待つことしばし、ちゃんと落ちてきました。あーびっくりした。(小永)